| Home |
2017.01.20
最近の決戦タイヤ事情
先日、久々に小美野商店(吉祥寺)に行き、悪友な雇われ店長に最近のトライアスロン情報を色々と聴いてみた
そんな中、最近は決戦タイヤ(ようはレースタイヤ)を買い換えをせず騙し騙し使っていたが、いよいよ来たるシーズンに向け買い換えようと目論む
そこで、今流行りの太めのタイヤどう?と聴くと前後とも25cが来てるよ、と。
前もか~いと、若干不信感
今まで使っていた「continental」の「attack & force」も前22c後24cなもんだから、前は少し細い方が好み
前面投影考えたら、そりゃ当然でしょ
色々調べるとcontinentalのGP TTというのが評判良いとの事。サイズも23と25とあるので、前後サイズ違いも可能
と、continentalのWebカタログをもっと見出すと
今まで使っていたattack&forceがリニューアルされてて、サイズアップして23&25になってるじゃないですか?
……はい、決まりです
履き慣れてるし、今まで1度もパンク無しの信頼感もありますしね
ただ1つだけ心配なのが、ワイドになった後ろタイヤがフレームと干渉しないかどうか?一応、ホイールを後ろに下げられるタイプなもんで大丈夫だろうと言う希望的予測(笑)

今年のモデルはトレッドパターン(タイヤの溝)も変わって、更に攻撃的になってる
買おっと
そんな、決戦タイヤ事情でした♪

今日も最後までお読み戴き、ありがとうございました。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓

にほんブログ村

そんな中、最近は決戦タイヤ(ようはレースタイヤ)を買い換えをせず騙し騙し使っていたが、いよいよ来たるシーズンに向け買い換えようと目論む
そこで、今流行りの太めのタイヤどう?と聴くと前後とも25cが来てるよ、と。
前もか~いと、若干不信感
今まで使っていた「continental」の「attack & force」も前22c後24cなもんだから、前は少し細い方が好み
前面投影考えたら、そりゃ当然でしょ
色々調べるとcontinentalのGP TTというのが評判良いとの事。サイズも23と25とあるので、前後サイズ違いも可能
と、continentalのWebカタログをもっと見出すと
今まで使っていたattack&forceがリニューアルされてて、サイズアップして23&25になってるじゃないですか?
……はい、決まりです
履き慣れてるし、今まで1度もパンク無しの信頼感もありますしね
ただ1つだけ心配なのが、ワイドになった後ろタイヤがフレームと干渉しないかどうか?一応、ホイールを後ろに下げられるタイプなもんで大丈夫だろうと言う希望的予測(笑)

今年のモデルはトレッドパターン(タイヤの溝)も変わって、更に攻撃的になってる
買おっと
そんな、決戦タイヤ事情でした♪
今日も最後までお読み戴き、ありがとうございました。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓

にほんブログ村

| Home |