fc2ブログ
2023.09.24 砧公園 黒缶run


前回走った時、他のRUNNERが走ってて気になって帰ってググってみたら、どうやらアノ駒大の大八木監督が設定した不整地コースだったみたいなクロカン

更に気になって、現地に赴き自分の脚でコースを初踏



しかし既存のコースは1.5キロ程。短い。公園はデカイのに(代々木公園も自分で設定した3キロコース)もったいないと、公園の縁をまず歩いて走れる所を探す



すると、約3キロの縁を何とか走れそう(倍)



そこを+2周して、最後は大八木コースを1周した



踏み跡があるからわかりやすい


隣がいつも行くせたプーだし、走って泳いでこりゃ良い環境だ。整地も不整地も


また来よ


そんな新たなrunningコース開拓なハナシでした♪


今日も最後までお読み戴き、ありがとうございま。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



細々とやっとります







しかし疲れが抜けないもんで、ケアも欠かさず



ま、ムリせずやっていきましょ


そんな、最近です♪


今日も最後までお読み戴き、ありがとうございま。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



今年も行き倒した(そうでもないか…)安価な区立の屋外プール。今週末で今シーズンの営業を終える

もう10年以上通っていて、夏場のトレーニングに欠かせない施設

今年は猛暑続きで水温も激アツ。泳いでてものぼせる程

それでも夕方から、西陽を浴びながら泳ぐのが好きで仕事終わりで通ったり



今日ものんびり2,100m。気持ち良かったし

また来年(老朽化も進んでて、閉鎖にならなきゃいいけど)来倒そう


そんな、夏の定番レンfinalだったハナシでした♪


今日も最後までお読み戴き、ありがとうございま。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



宮古島に住む舎弟?から朝イチLINE



バイクもランも参加費も負担増。カーボンオフセット?なんじゃそりゃ(笑)

ともあれ皆さん、来年の日程出ましたよ

ひと先ず速報~

そんな週末スタートな朝でした♪


今日も最後までお読み戴き、ありがとうございま。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村





来年のハナシをすると、鬼が笑うと言いますが

地元の健康マラソンに申し込みました



大会名はユルい感じですが、正式には新宿CITY HALF Marathon

区内にある競技場(national stadium)発着のハーフ

区民優先枠でentry初日の一昨日にポチっとな

今年も出たけど、結構楽しかったので

小中学校の後輩も早速ポチったらしい

も1人もピンポンしに行こ(となりのとなりの家)



オフシーズン、3つ目のマラソンentry

オフも走らなきゃ


そんな、地元の健康マラソンentryなハナシでした♪


今日も最後までお読み戴き、ありがとうございま。恒例のポチを、どうかどうか宜しくお願いします。↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村